岩崎隆一容疑者(51歳)の犯行が計画的なのか?
調査してみました、そして近隣のトラブルや中学時代もかなりの問題児だったそうです。
今回はそれをお伝えしたいと思います。
事件の詳細
川崎市の登戸駅の近くで、通学中の小学生ら19人が刃物で襲われる事件が28日午前、発生しました。小学6年生の女の子を含む2人が亡くなり、刺した男も死亡しました。最新の捜査の状況を多摩警察署前から、お伝えします。
TBS NEWS
警察によりますと、新たにけが人が1人増えました。小学生17人と大人2人のあわせて19人が次々に刺されるなどしたことになります。これまでに小学6年の栗林華子さん(11)と39歳の小山智史さんの死亡が確認されたということです。
小学生らを刺したのは川崎市に住む51歳の男とみられていて、自ら首を刺すなどして病院に運ばれましたが、死亡しました。
捜査関係者によりますと、男は名前などが記載された保険証を持っていたということで、警察が男の身元の確認を慎重に進めています。警察は殺人事件として捜査していますが、男はなぜ小学生たちを次々と刃物で襲ったのか、その動機の解明は男が死亡したことで極めて困難になります。警察は容疑者死亡のまま、殺人などの疑いで書類送検する方針です。
事件の詳細はこんな感じです、岩崎隆一容疑者は大人2人を指してその後小学生17人を刺しました。
非常に酷く、最悪な事件です。
犯行は計画していた?
当時事件では、岩崎容疑者は刃物のを4本持っていることがわかりました。
そしてこれは計画的な犯行ではないかとされています。
最初自宅に出ると時に、近所にあいさつをしてから家を出たそうです。
もうこの時から犯行を練っていた可能性があるとされています。
岩崎容疑者は両手に刃渡り約30センチの柳刃包丁を持ち、小山さんの背中を刺した後、バス停前に並んでいた児童に切り付けた。運転手が「何やってんだ」と言うと、自分の首付近を刺したという。所持品のリュックの中から別に包丁2本も見つかった。
JIJI.COM
目撃者によると、同容疑者は身長約170センチの丸刈りで、黒のTシャツとジーンズを着用。児童らを襲う直前、「ぶっ殺してやる」と叫んでいたとの情報もある。
運営法人によると、カリタス小学校(内藤貞子校長)は1963年設立。小学校は男女共学で児童数は昨年5月時点で647人。スクールバスは登戸駅から学校まで運行しているという。
近隣もトラブルを起こしていた
近所に住む人たちからもかなりの問題児とされてみたいです。
近くに住む40代の女性によると、岩崎容疑者は1年ほど前、女性宅から道路にはみ出していた木の枝にぶつかったとして、早朝に文句を言いに来たことがあった。対応した夫に、終始怒鳴り続けていたという。
朝日新聞デジタル
そして、犯行を開始しようとする朝に突然あいさつをして出かけたという。
そして、重そうな荷物を抱えていたといのが近隣からの情報でした。
その時は黒いリュックだったといのです。
その中には、刃物が4本持っていたことは確実でしょう。
あいさつからして、「なんかおかしい」と思っていた近隣の住民はいたでしょう。
当時の中学時代の同級生は
当時の中学生の同級生は、「あまり目立たない」タイプだったそうです。
そして、中学の同級生だった人はこう話しているそうです。
「近寄りがたい(タイプ)。彼(岩崎容疑者)に鉛筆で手を刺されて、まだ芯が残ってる友達もいます」(岩崎容疑者の中学の同級生)
TBS NEWS
シャーペンの芯をおもいっきり刺しているそうです。
しかもその人は今でも芯が残っていて、辛い思いをしていると・・
もうこの時からすでに、犯罪というものに手を染めていたことがわかります。
中学生時代の顔写真が流出?

一見みたら普通ですね、どこにでもいるような普通の中学生です。
想像としましては、もっと暗い雰囲気の子なのかな?
と思いましたが、明るそうな子ですね。
このような優しそな子が同級生の手にペンを指したなんて思えませんね。
ネットの声
まとめ
最近になって事件・事故などが多くなってきています。
先日は、名古屋繁華街での事件がありました。
これも殺●事件です。
このような事故がないようにどうすればいいのか?
警察も大変だと思います。
コメントを残す